京大・府立は犬猿の仲? 呉越同舟の巻
京都大学医学部と京都府立医大、鴨川を挟んで目と鼻の先の、この二つの医学部は、創設時の人材引き抜きなどの軋轢から、歴史的にあまり関係が良好でなく、お互いに「川向こう(鴨川の向こう岸の...
病院ランキング本、名医本の舞台裏
最近、書店、コンビニエンスストアに行くと、魅力的なタイトルの本が沢山並んでいるのを、皆さんもよく目にされると思います。 これらの、所謂「名医本」には、本当に腕の良い医師、病院も紹介...
医学部国盗り物語と、地域の専門分野
先日、松山に呼ばれて、講演をさせて頂ききました。実は、狭い日本の中でも、地域によって得意な医療の分野に差があり、全て東京のレベルが高い、と言うわけではありません。 この理由は、そ...
手術精度の向上に思う
最近の白内障手術は、様々な技術革新によって、いろんな意味で、すごく良くなってきました。 いろんな意味で、と書いたのは、一つは患者さんの負担です。私が研修医の頃は、白内障手術でも1週...
F1レースと白内障手術:高性能マシンも、操るのはヒト
先日、生まれて初めてのモータースポーツ観戦:鈴鹿サーキットのF1レース決勝を観に行ってきました。会場の明るい雰囲気、サーキットの広さ、豪快なエンジン音、大きな車体の迫力ある走り、ど...
お国違えば、医療事情も
昨日、中国の眼科の先生方が、当院の見学にいらっしゃいました。 いずれも、当国の白内障手術専門の先生方です。 面白いことに、中国は、あんなに国土が広く人口も多いのに、医療施設の数が少...
最近流行のインターネット番組。医療界にもその波が
昨日は、ホテルの一室で、白内障手術、多焦点眼内レンズ手術のコツについて、講演をしてきました。講演と言っても聴衆は無し!のスタイル? 全国様々な会場で、年に十数回、講演を頼まれますが...
医学系学会と企業セミナーをご存知ですか?
先週末、白内障手術関連の最大の学会、日本白内障屈折手術学会が、行われました。 この学会のために、患者さんにはご不便をおかけしましたが、二日間休診にして、スタッフを連れて行きました。...
京都新聞に掲載されています。白内障手術と老視矯正手術についてお話ししました。
本日(7月7日)の京都新聞朝刊、20面に、白内障手術、特に、老視矯正を兼ねた最新の手術(多焦点眼内レンズを用いた水晶体再建術、と言います)について、眼内レンズ関連企業様のご尽力に...
テストドライバー医師とは?
今日は特別に、ちょっと内緒のお話です。 この写真、何をしていると思いますか?場所は、当院内の待合スペースに特設した実験テーブルです。そして画面に映っているのは、人の眼、ではなく豚の...